top of page
  • 執筆者の写真shoda97

パッシブデザインって何?



パッシブデザインのパッシブとは、「受動性の、受身な、消極的な」という意味です。

パッシブの反対語としては、アクティブ。「自分から進んで働きかける・積極的・能動的」を意味しています。


パッシブデザインとは「受身なデザイン」という意味になります。「受け身なデザイン」とはどういうことなのでしょうか?



建物の温熱環境を整えるとき、エアコンやヒーターなどの冷暖房設備を住む人が自ら進んで動かすことを「アクティブ」と捉えます。

一方、建物が日射のような太陽エネルギーなどの自然エネルギーを得ることは、ストーブやエアコンなどの設備を稼働することに比較して「受動的・受身」と捉えています。



つまり、パッシブデザインとは、機械的な手法によらず建築的に自然エネルギーをコントロールすることで、建物の温熱環境を整えようとする手法です。



クーラーや暖房器具だけに頼るのではなく、建築方法を工夫して、自然の力をかりて、住環境を快適にしようとする考え方を「パッシブデザイン」と言います。

風のちから、太陽のちからを味方にする家の建て方(工法)です。



閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

何を食べるか…よりも誰が作ったものを食べるか

皆さんは、食べ物を選ぶ時、どんな基準で選びますか? 私は、 なるべく身体に良いもの、 安心で安全なもの  を選びたいと思っています。 そのためには、誰がどんな風に作ったものなのか…というのは、とても重要です。 食べる人の健康を考えて、無農薬で育てられたお野菜とか、 食べる人の健康を考えて、化学調味料を使わないで調理されたものとか。 そこには、「つくり手の想い」があるわけです。 家づくりも同じだと思

bottom of page